HOME プロフィール 仕事(講談) 仕事(その他) その他

●続く会

旭堂南海の何回続く会?  毎月第4火曜日 19時開演 薬業年金会館 木戸銭:1000円

【2005年】

4月26日(火)午後7時陥落 第94回
   講談・太閤記 第一部「木下藤吉郎」の19 〜美濃攻略の6 稲葉山落城〜


 《会の案内ちらしより…》
こんなものを並べたところでどうしようもないのですが、気が付けばもうすぐ百回という事なの で、また御存知ない方もいらっしゃるかとも思いまして…書いてみます…
旭堂南海の何回続く会は1997年6月から始まりました。『難波戦記』でした。
1回「真田幸村」  2回「後藤又兵衛」  3回「片桐且元」 4回「真田大助の初陣」
5回「家康親子の危難」  6回「黒門口暗夜の激闘」  7回「冬合戦最大の戦」
8回「織田有楽斎の遁走」 9回「大坂城の堀が埋まる」 10回「豪傑・塙団右衛門」
11回「夏合戦突入」  12回「樫井川の合戦  13回「家康・星田の難戦」
14回「豪傑・薄田隼人」  15回「道明寺の戦い」   16回「木村長門守重成登場」
17回「平野の地雷火」   18回「家康討ち死に」   19回「秀頼公薩摩落ち」
と、マァここまでが『難波戦記』です。この後はアッとおどろくネタへと入り皆が怒りました。

 《会の案内はがきより…》
今年の秋にめでたく?「続く会?」は百回を迎えま す。マァ続けておればいずれは来るんでしょうが・・・ ちなみにこれまで勉強して参りましたネタは・・・
  @「難 波 戦 記」
  A「難波戦記後日談」
  B「賤ヶ嶽の合戦」
  C「関ヶ原大合戦」
  D「赤穂義士銘々傳」
  E「宮本武蔵漫遊記」
  F「太閤記・木下藤吉郎」
 その他に単発ものとして「大塩平八郎」や「宮武 外骨」「大野九郎兵衛」「小林平八郎」「松尾芭蕉」 などもやりました・・・サテみなさん、百回目には何を 勉強させて貰えばよろしいでしょうか?
この間本厄に気が付いた


第93回へ  第95回へ