HOME プロフィール 仕事(講談) 仕事(その他) その他

●続く会

旭堂南海の何回続く会?  毎月第4火曜日 19時開演 薬業年金会館 木戸銭:1000円

【2003年】

9月30日(火) 第75回 (今回は特別に第五火曜日になります)
   講談・太閤記 第一部 木下藤吉郎の参 「藤吉郎の初陣」


 《会の案内ちらしより…》
 遅ればせながら秀吉公の出生地「尾張中村」へと行かせて戴きました。この地は同時に「加藤清正」の出生地で もあります。すると、先日、仕事でお会いした人が偶然にも「尾張中村」生まれの人でした。「この間、中村へ行 きました、赤い大きな鳥居も潜りました」と言うと、「私はあの鳥居がある校区で生まれ育ちましてね、通った幼 稚園の名前が『清正(きよまさ)幼稚園』と言ったんですよ」「本当ですか」「ウソを吐いてもしょうがないです」「そ うですね」「園長先生がヒゲを生やしてましてね厳しかったです」「そのヒゲがお茶椀の中に入って絞ったりして ましたか?」「ハァ?どういう意味ですか?」「イエ、なんでもないです・・・」。それから「宮の宿」へも行きました。名 物?の「櫃(ひつ)まむし」を食べました。「蓬莱(ほうらい)屋」という老舗へ入るのに一時間半待ちました。その間 に「熱田神宮」へお参りに行きましたが、腹が減って減って・・・頭の中は「櫃まむし」しかありませんでした。御陰 で大事な取材を忘れてしまいました。実は講談では「熱田神宮」の何処かに「太閤秀吉出世の榎(えのき)」がある と記されていて、それを確かめようと思っていたのですが・・・。そう言えば、先週は「十津川」へも行きまして、「佐久 間信盛の墓」の目と鼻の先まで行ったのですが・・・「『十津川十割そば』を食べましょう」と言われ、「お墓」は頭 から飛んで行ってしまいましたし、週末には「高松」へ行きましたが、泊まったホテルの目の前に『平家物語歴史 館』というのがあったのに、「讃岐うどんを食べないと」と言われて、すっかりと忘れてしまいました。食い気に 走るとろくな事がないと身に沁みた次第です。でも「うなぎ」も「そば」も「うどん」も絶品でした。

 《会の案内はがきより…》
浜松の駅でレンタサイクルを借りようと、案内所へ 行きました。立派な自転車が置いてありました。「レ ンタサイクルに乗りたいんですが」と言うと、受付 のお姉さんが「ここへ・・・」と言いながら紙を出して きたので「ハハァ、名前を書くんだなぁ」と思ったが 甘かった。「ここへ・・・行って下さい」と地図を差し出 されたのだった。「自転車は・・・」「ここまで歩いて行 って貰いますと自転車があるんです」「そこに一台あ りますねぇ」「これは見本です」「見本ですか・・・」 「良い自転車でしょ?」「ハイ」「歩いて戴いたら、そ れに乗れます」・・・恐るべし浜松。地図を片手に歩き ました・・・自転車に乗る為に・・・12分かかりました。取 材も辛い。

第74回へ  第76回へ