HOME プロフィール 仕事(講談) 仕事(その他) その他

●続く会

旭堂南海の何回続く会?  毎月第4火曜日 19時開演 薬業年金会館 木戸銭:1000円

【2003年】

6月24日(火) 第72回
   6周年記念、読み切り 講談・大塩平八郎 〜役人不正暴きの巻〜


 《会の案内ちらしより…》
 仕事で「漢字能力検定」…通称「漢検」を受ける事になりました。この手の資格といえば、小学校2 年の時に1年間だけ習字を習いに行き「6級」を持っているだけです。シャレで「準1級に登録しま した。担当の方が「準1級では普段あまり使わないような漢字が多く出てきます、たとえば…」と、 黒板に例を書き出した。「侠客」「兜」「凱歌」「謀反」「謀叛」「死屍」「城砦」「纏」「鍔」「鑓」「鞘」… 「なんだぁ、全部読めるじゃねぇかよ、だって普段、私の仕事に出てくる言葉ばっかりですよ」私が 担当者に言うと、「そうですね、南海さんの仕事に関わるかな?と思う言葉を選んで書いてみたん です」「ハァ」「これらをまず漢字に書き取るところから準1級は始まるんです」「ヘッ?…読むんじ ゃなくて…漢字に書くんですか?…しかも、そこが始まり?」「ハイ、四字熟語としましては…ガ イダンコウセツ、キョクガクアセイ、ケンキョウフカイ、コウトウムケイ、ジカドウチャク、シメンソカ、 ズサンダツロウ、ヨウシツコヒ…」「ちょっ、ちょっと待って下さい、それらもひょっとして漢字に書 けと?」「ご名答、そこから始まるんです、ちなみに、今挙げた四字熟語は、すべてあなたの仕事に 関わるものばかりです」「…」家に帰って、熟語の意味を調べてみた。すべて当たっていた。恐るべ しは「漢字」だ。講談は古来「読む」と言うけれど、イザ漢字に書けと言われると全然出来ない。如 何にエエ加減に字面(じづら)のみを口から発しているかが知れる…「続く会?」はそんな中、6周 年を迎えます。これからもよろしくお願い致します。   「続き読み堂主人」敬白

 《会の案内はがきより…》
 97年の6月に始まりましたこの「何回続く会?」。始 めは「難波戦記」を12回口演してお終いにさせていた だこうと思っておりましたが、「難波戦記・後日談」に突 入し…その勢いで「賤ヶ嶽」…時流に乗ろうと「関ヶ原」 …余勢をかって「赤穂義士」…途中で頓挫し「宮本武 蔵」…気が付きゃ丸丸6周年。こんな私にお付き合い下 さって有り難うございます。でも、エエきっかけだから これでサイナラしようなんて言わせないぜよ。7年目 からはこれぞ大河連続講談!上方講談の真髄ってな ヤツを勉強させて戴きますのです。身の程知らずは承 知の前で…。続き読み堂主人 敬白。

第71回へ  第73回へ