HOME プロフィール 仕事(講談) 仕事(その他) その他

●続く会

旭堂南海の何回続く会?  毎月第4火曜日 19時開演 薬業年金会館 木戸銭:1000円

【2003年】

1月28日(火) 第67回
   緊急差込! 「宮本武蔵漫遊記(1)」


 《会の案内ちらしより…》
赤穂市の浅野家・菩提寺「花岳寺」境内に「忠義の桜/不忠の柳」というのがあります。もう何代 目か解らぬ程ですが、枯れては植え替えられしているようです。「桜」は大石邸にあったものを、 「柳」は大野九郎兵衛邸にあったものを、わざわざ持ってきたそうです。念のいった事で…アノ鈴 木宗男ですらもう皆は「忘れてる」というに、300年もの間よくもまぁ…これに加担してきたのが お芝居ですな。講談ですか?イエイエ、どんでもない、講談なんてちっとも影響力はありゃしませ ん。まだそんな芸能あったんですか?と、こっちも「忘れられてる」始末ですからね。「忘れてる」 …と言えば、今日はクリスマス・イブだそうな。決して「忘れて」いた訳じゃないのですが…ウチの 宗旨は真宗だから…。そして今ひとつ「忘れてる」…と言えば…「赤穂義士銘々傳」はどうなっと るのや?よもや「忘れた」とは言わせない…というお叱りの声もなく。堂々と「緊急差込/宮本武 蔵漫遊記@」を持って来ました。だって、世間ではもう誰も「赤穂義士」だなんて言ってないんで すもの。すっかり「忘れてる」。赤穂市だって早くに「忘れて」、次のイベントは何かないかと模索し ているらしいのですからね。考えてる事は私と同じレベルです。さて、今夜は聖夜、一体どんな方 々がお越しになって下さいますやら…「踏み絵の会」へようこそ。合掌

 《会の案内はがきより…》
宮本武蔵漫遊記その壱「武蔵、姫路城下に来たる」 1月28日(火)午後7時来る
 宮本武蔵関連の本を色々と読んでいる内に頭の中が ゴッチャになってきました。殊に、上方の講釈師が口演し たといわれる速記本では、演者ごとに内容が全く違うの で、辟易とさえしてくる。どうして上方の講釈師はこうも バラバラなのだろう…昔も今も…オッと、これより先は 言わぬが花の吉野山…それがまた特色があって面白い のだなぁ…伝統とか、格式とか言わないで「おもろいも んは、おもろいっ」と言うところか…。
 吉川英治によっていやしくも狭められてしまった宮本 武蔵像を今こそ解き放つ時がやってきた。自由奔放なる 戦国一大活劇っ!血湧き肉踊るっ!波乱万丈っ!荒唐 無稽っ!勧善懲悪っ!縦横無尽っ!演者勝手っ!客席 呆然っ!次第憤然っ!最後罵詈雑言雑言っ!演者馬耳東風 っ!!!…でも、乞う御期待っ!!

第66回へ  第68回へ