HOME プロフィール 仕事(講談) 仕事(その他) その他

●続く会

旭堂南海の何回続く会? 毎月第4火曜日 19時開演 薬業年金会館 木戸銭:1500円

【2016年】

11月22日(火)19時 第232回
 増補・難波戦記(何回目か不明) 『大久保政談(後)』〜川勝丹波裁き〜


 《会の案内ちらしより…》
〜大坂の陣余聞、川勝退治〜
縦横無尽の爺ィが大暴れするのは楽しい。多分吉本新喜劇で茂造(以前は寛平さん) が暴れるのと少し似ているのかもしれない。それが、難波戦記と絡んでいるというのだ から尚更オモシロいね。どうぞお越し下さい。次回で駿河台のご意見番は終いです。

 《会の案内はがきより…》
先日、ほぼ二十年ぶりに紀の川市粉河へ参りました。仕事 現場のすぐ横に見覚えあるお寺「運行寺」がありました。前 回訪れた折に、たまたまそのお寺の前を通ると小さな板に手 書きで「幸村地蔵」と書いてありましたので、無理を承知で 訪問すると、奥様が快く見せて下さいました。その折、「実は 亭主が既に亡くなったのです。この幸村地蔵の由来を最期ま で知りたいと願ってました。そして、研究者では解らないとなっ て、豊臣贔屓の大阪の講談師の方にお手紙を差し上げた事 があるんです」「…お返事は?」「来ました」「見せて下さいま すか?」「これです…」「…(ウワァ間違いなく師匠の手だ …)」…そこには「私はそんな事は知らない」と書いてありまし た。師匠のお返事をコピーさせて戴いて、後日、師匠の処へ 持って行きました。師匠はそれを読んで「ワシはこんな事は知 らん」と一言。今回、運行寺を再訪しました。新しい住職が 入られてました。「前の奥さんはもう亡くなりました。幸村地蔵 の事は総代さんに聞いて残してますが…よくこんな誰も知らな いものをあなた知ってましたね」と感心されました。師匠の事は 黙ってました。まぁ師匠も正直者でしたよねぇ。愚弟子 吐


第231回へ  第233回へ