HOME プロフィール 仕事(講談) 仕事(その他) その他

●続く会

旭堂南海の何回続く会?  毎月第4火曜日 19時開演 薬業年金会館 木戸銭:1000円

【2006年】

2月28日(火)午後7時開演 第103回
   記念公演続編 浪花侠客傳(四) 『新町橋の大出入』


 《会の案内ちらしより…》
 大長寺の境内入ってすぐ右手にあるのが下の塚とお墓です。右が「鯉塚」。左が「違袖 音吉の墓」と言われているものです。明治40年頃までは、今の藤田美術館に大長寺があ り、そこに両方あったのですが、藤田男爵(傳三郎)の広大な邸宅建設の為に立ち退きと なり、現在の場所へ移りました。男爵は伝説の人物で、明治時代には偽札作り事件で逮 捕されたりした人ですが、浮浪人から一代で財をなし、網島一帯七千坪の敷地を手に入れ 邸宅を拵えました。なんで網島?かと言うと、一説には、「そこから見る大川に沈む夕日 が見たかったから」との事だそうで・・・確かにそこから眺めると夕日はキレイでした。

 《会の案内はがきより…》
 まだまだ浪花侠客伝は続きます。これからいよいよ 「双蝶々」から「吾妻太夫」の件へとのめり込んで 参ります。その後は女侠客の件へと・・・オッと、それ よりも、「最後のお願い」がございます。来るっ!
3月2日(木)午後6時半
トリイホール(千日前上方ビル4階)
「第八回 トリイ講談席」
※ゲスト対談・・・桂米朝師匠
 米朝師匠に講談についてお話戴きます。是非、今
すぐご予約電話をトリイホールへお願いしますっ!


第102回へ  第104回へ