HOME プロフィール 仕事(講談) 仕事(その他) その他

●続く会

旭堂南海の何回続く会? 毎月第4火曜日 19時開演 千日亭 木戸銭:1500円

【2017年】

10月24日(火)19時 第243回
 太閤記・姉川大合戦(四)「長篠の合戦」


 《会の案内ちらしより…》

 《会の案内はがきより…》
「太閤記」の中ではマイナーな合戦です。徳川家康が中 心となるからでしょうか。ちなみに、この戦いや、これ より3年前の「三方ヶ原合戦」などには当たり前のよう に井伊直政が登場してきますが、直政が家康に仕官した のは長篠合戦直前で、長篠へも出陣していないのです。 けれど、後には徳川四天王の一人と謂われる程の人物な ので「入れとけ」てなもんでしょうな。こういうのはマ マありまして、有名な「川中島合戦・八幡原の戦い」で は、「上杉謙信の横に控えたるは直江兼続」と当然のよ うに書いてある。けれど、直江はこの時満1歳。講談の ウソはどこまで許されるのか?マァ何をしでかしても構 わないんでしょうが・・・サテ、今回の「長篠合戦」では、大 久保彦左衛門が初陣をやらかします。彦左は当時15歳。 後年、自分で書いた書物『三河物語』に「我、長篠合戦 鳶ヶ巣山にて初陣を飾り」と記している。書いたモン勝 ちかもね。長生きはしておくべきですね。殊に講談・・・上 方講談なんて、最後に生きてた者が「あのネタもそのネ タもワシが作ったんぢゃ。死んだアイツの十八番はワシ が教えたったんぢゃ」と言うでしょうからね。絶対に言 うねぇ。講釈師の性格からして・・・言うわ。間違い無く。


第242回へ  第244回へ